Efa************************************************************
エファ通信112号
**********************************************************japan
みなさま
とうとう今年もあとわずか、
1年を振り返る時期となりました。
(まだそんな余裕はありませんが:汗)
個人的には思いのほか慌しく過ぎたこの1年。
最後まで同じ調子であたふたと進む予想です。
今年の初めに立てた自分の新年の抱負、覚えていますか?
エファのスタッフは仕事上の抱負なら
1月発行のエファ通信バックナンバーを見れば一目瞭然。
私は「開発教育プログラム作りにとりかかる」…
…確かに「とりかかり」ました!
といっても、なかなか難しい課題で、
1年かかって本当に「とりかか」っただけでした。
ま、基本的に新年の抱負は達成できる(予定の)もの
と決めているので、ぎりぎりセーフということでいいですか
(誰に聞いているのやら)。
来年も引き続き頑張らねば。
プライベートのほうは何だったかな?
…あれ?何だったっけ?
また忘れちゃったよ(達成してないこと請け合い)。
この1年で、できたことや良くなったことを思い出しながら
(悪かったことやできなかったことは忘れ:笑)、
来年は覚えておける抱負を考えたいと思います。
みなさんは、どんな1年でしたか?
良い年末年始をお迎えください。
(宮)
■■目次■■
○おしらせ○
・古本リサイクル募金ご利用いただいています
・年末年始エファジャパン事務局のお休み
○主な動き○
・ハンソン理事長講演
・ベトナム活動報告
・ラオス活動報告
・カンボジア活動報告
○ちょこっトピック○
・国際人身売買の気がかりな傾向
○寄付情報○
○会員情報○
◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆古本リサイクル募金ご利用いただいています
———————————————-
11月に始まった古本リサイクル募金<エファジャパンきし
ゃぽん>。下記の寄付情報でもご報告のとおり、すでにご寄
付と、何件かお問合せもいただいています。
思った以上の買取価格がつくこともありますので、ぜひ一
度試してみてください!
○関連情報・写真
・古本でリサイクル募金 エファジャパンきしゃぽん
https://www.efa-japan.org/?page_id=8043
◆年末年始エファジャパン事務局のお休み
—————————————–
年末年始のエファジャパン事務局休業日は下記の通りです。
2012年12月29日(土)~2013年1月6日(日)
ご不便をおかけいたします。
▼▼▼活動報告▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
◆ハンソン理事長講演会
————————
12月1日にエファジャパン理事長イーデス・ハンソンの講演
会が大阪国際交流センターで行なわれました。この講演会は、
大阪国際交流センターのボランティアグループが企画・運営
する「地球市民トークプラザ」の一環として実施されたもの
です。
当日は、20代から70代まで、約40名の方が参加されました。
講演会では、エファジャパンの活動をもとに、国際協力の大
切さ・やりがいや、市民が身近にできる国際協力についてお
話させていただきました。参加者からは、「エピソードを交
えながら具体的に説明していただいてとてもわかりやすかっ
た」、「今回の講演をきっかけに自分の身近なところからボ
ランティア活動をはじめたい」などの感想を頂きました。
講演会を企画いただいた大阪国際交流センターの皆様、当
日ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。
○関連情報・写真
・ハンソン理事長講演会報告
https://www.efa-japan.org/?p=8134
◆ベトナム活動報告
——————–
エファジャパンはハイフォン市の各地域にある16の障がい
児教室の内、5つをモデル教室として支援しています。これら
の障がい児教室は障がいのため遠くに外出できない子ども達
に、地域に密着した教育活動や文化活動を行う機会を提供し
ています。11月29日には、モデル教室の一つであるグードア
ン村障がい児教室に、知育玩具とリハビリ用自転車エルゴメ
ーターを寄贈しました。知育玩具やリハビリ用自転車エルゴ
メーターは、一人で上手に遊んだり、運動したりすることが
できない障がい児の遊びや運動をする手助けとなります。
寄贈すると子ども達は知育玩具に興味津々で、早速遊びな
がら基本的な文字や数字を学んでいました。
○関連情報・写真
・グードアン村障がい児教室に活動用具を寄贈
https://www.efa-japan.org/?p=8091
◆ラオス活動報告
—————–
エファジャパンは2011年10月からラオス図書館協会の機能
強化をめざした支援を行なっています。支援開始から1年が経
過したことから、これまでの支援成果と今後1年間の支援計画
についてラオス図書館協会と話し合いました。この1年間、
エファジャパンの支援によりラオス図書館協会ではこれまで
できなかった色々な活動を実施し、「言葉にならないほど感
謝しています」という言葉を頂きました。今後1年間の支援
計画では、ラオス図書館協会の主体性のもと、自治労の図書
館関係の業務に携わってきた方達の助言を取り入れながら、
ラオスの図書館間のネットワーク作りの支援を強化していく
ことになりました。
自治労静岡県本部のご支援により設立されたノンセンチャ
ン村コミュニティ図書館のあるノンセンチャン村小学校と自
治労新潟県本部のご支援により設立されたタトーン村コミュ
ニティ図書館のあるタトーン村小学校の教師達は、定期的に
図書館の本を持って近隣の村の小学校へ行き、出張読書推進
活動を行なっています。12月には、各小学校の教師達がそれ
ぞれ図書館のない2つの小学校に本を持って行き子ども達に本
を読ませたり、紙芝居の読み聞かせをしたりするなど、子ど
も達に様々な本に触れる機会を提供しました。
◆カンボジア活動報告
———————-
12月3日から7日まで、プレアビヒア県のタイとの国境地帯
を訪問しました。現地でのパートナー団体SCADPが運営する寺
子屋教室を昨年の6月に初めて訪問し、支援がほとんどないこ
とを知り、基本的な備品・教材や学用品を教室13箇所と生徒
829名に配りました。今回は、継続支援として教室や生徒に消
耗品である教材や学用品を配布しました。場所が1箇所増加、
生徒数も合計959名と100名以上増えていました。
12月18日、カンボジアの「子どもの家」である国立幼稚園
教員養成学校を訪問し、今年度の奨学金受給訓練生24名に会
いました。奨学金受給訓練生は合計25名ですが、1名は病欠で
した。訓練生からは、支援への感謝と物価上昇による奨学金
増額の要望がありました。
付属幼稚園児30名にも奨学金を支給していますが、園児へ
の奨学金は今年度で終了します。最大の理由は、寺子屋教室
の子ども達への支援を拡大している現在、園児1名当たり年間
250ドルの支援は、寺子屋教室の子ども1名当たり年間5~15ド
ルの直接支援(学用品など)と比較して、格差があまりに大
きいからです。訓練生への奨学金は、訓練生が就学前教育の
地方への普及という重要な役割を担っているため継続します。
支給人数と金額を増やすことは、今後の検討課題です。
○関連情報・写真
・プレアビヒア県の寺子屋教室支援
https://www.efa-japan.org/?p=8140
■□■ちょこっトピック■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■国際人身売買の気がかりな傾向
——————————–
国連薬物犯罪事務所(UNODC)の発表によれば、2007年~
2010年の間に世界各地で確認された人身売買の被害者のうち、
子どもが27%を占め、2003年~2006年より7%増加しました。
特に女の子の増加は深刻で、子どもの被害者のうち3分の2、
大人を含めた被害者全体から見ても15~20%が女の子となっ
ています。
人身売買には地域的な特色があることも報告されています。
アフリカと中東に売られた被害者のうち子どもは68%にのぼ
るのに対して、南アジア・東アジア(日本を含む)・太平洋
地域では39%、南北アメリカでは27%、ヨーロッパでは16%
まで下がります。また一般的に、アフリカとアジア地域の被
害者は強制労働に従事させられている傾向が強く、ヨーロッ
パやアメリカでは性的搾取がより高い頻度で見られます。さ
らに、16の国で臓器の摘出(臓器売買)が確認されました。
東アジア出身の被害者は60カ国以上で見つかっており、世界
で最も広範囲に渡り売買されていることが分っています。ま
た、最も被害者の多い出身地域は西・中央ヨーロッパでした。
この報告で特に懸念されるのは、人身売買で有罪になる率
の低さです。調査を提出した国の16%は、調査該当期間中人
身売買での有罪判決は1件もありませんでした。報告書は、
人身売買問題への対応は、被害者保護の視点に立った刑法の
厳格な適応、適切な移民政策、確固とした労働規制が必要で
あると訴えています。
▼△▼寄付をいただきました▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
2012年11月29日~12月19日確認分
一般寄付(用途を指定しない)計\8,168
・府中市職員労働組合
ようちえん募金 計¥58,331
・自治労和歌山県本部
エファジャパンきしゃぽん 計¥6,897
・個人2人
●●●会員情報●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
敬称略。2012年11月29日~12月19日に登録の方
※HP掲載は省略
****************************************************************
特定非営利活動法人エファジャパン メールマガジン「エファ通信」
〒102-0074 千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル3F
Tel: 03-3263-0337 E-mail: info@efa-japan.org
URL:https://www.efa-japan.org
発行人 イーデス・ハンソン 編集担当 宮原朝香