エファジャパン

エファパートナーになる

エファ通信

2020.01.31 更新

エファ通信196号

Efa*******************************************************
     エファ通信196号
*****************************************************japan

 
みなさん
 
2019年も残すところわずかとなりました。
みなさんにとって、どのような1年だったでしょうか?
新しい年になれば何かが変わる、ということではないと思います。
しかし、何かを変えるきっかけにはなるのだと思います。

2019年も大変お世話になりました。
今年もみなさんに支援をいただき、
エファジャパンはベトナム、ラオス、カンボジアの子どもたちのための
活動を行うことができました。
スタッフ一同、心より感謝いたします。
 
2020年もコツコツと支援地の子どもたちの未来のために、
活動していきたいと考えています。
今後とも、ご指導ご鞭撻、そしてご支援のほど、
何卒よろしくお願いいたします。
 
みなさんが素敵な年末年始を迎えられることを、心よりお祈りしています。
 
2019年12月の「エファ通信」をお届けします。
 
(味)
 
 
 
■■目次■■
 
○お知らせ○
・「書き損じハガキ」と「古本募金」募集のお願い
・ワン・ワールド・フェスティバルに出展します
・年末年始のお休みのお知らせ
○主な動き○
・自治労熊本県本部・大分県本部のみなさんに今年もエファの広報をしていただきました
・ラオス活動報告
・カンボジア活動報告
○ちょこっトピック○
・体罰
○寄付情報○
 
○会員情報○
 
★エファジャパンよりお願いです!★
 
 
 
◆◆◆お知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
「書き損じハガキ」と「古本募金」募集のお願い
————————————————
 エファジャパンでは、1年を通して、身近なところから
できる国際協力として、「書き損じハガキ」の寄付と「古
本」の寄付のご協力を受け付けています。
「書き損じハガキ」の寄付では、書き間違えてしまった
年賀状や官製ハガキをエファ事務所まで直接お送りくださ
い。職場やグループなどで集めていただける場合には、専
用の収集ボックスをお送りします。
 また、「古本」の寄付は嵯峨野株式会社が運営する「古
本募金きしゃぽん」にご協力いただいています。必要なく
なった本やDVDなどを買い取ってもらった際の査定換金額
が寄付されるシステムです。お申込みから換金、エファへ
の送金までを、一括して嵯峨野株式会社にお願いしていま
す。また現在、2019年12月31日までにお申込みいただい
た本の査定換金額が10%アップするキャンペーンを実施中
です。
 年末年始のこの時期、年賀状作成で書き間違えてしまっ
た「書き損じハガキ」や、大掃除で出た「古本」によるご
協力をお待ちしております。よろしくお願いいたします!
 
〇 関連情報・写真
・「書き損じハガキ」と「古本募金」募集の新ポスターが
               完成しました!【東京】
 https://www.efa-japan.org/?p=13338

 ・「書き損じハガキ」詳細
 https://www.efa-japan.org/?page_id=3222

 ・「古本募金」詳細
 https://www.efa-japan.org/?page_id=8043
  
 
ワン・ワールド・フェスティバルに出展します
———————————————-
 2020年2月1日(土)、2日(日)に、大阪市北区扇町の
「北区民センター」とその周辺で開催される「第27回ワン
・ワールド・フェスティバル」に、出展します。「ワン・
ワールド・フェスティバル」は西日本最大級の規模の国際
協力・交流のイベント。近畿地区のみなさんにもエファの
ことを知っていただく機会にと、3年連続の出展となります。
 エファは「北区民センター」2階の「NGO/NPOの活動紹
介」コーナーにブースを出します。パネルやチラシなどを
使って活動の紹介をするほか、エファグッズの販売も行う
予定です。開催時間は両日とも10:00から17:00です。今後、
近畿地区の支援者のみなさまにお声掛けして、ご協力をお
願いすると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
また、大勢のみなさんのご来場、並びに「エファジャパン
がワン・ワールドフェスティバルに来るよ!」の情報拡散
をお願いいたします。
 
〇 関連情報・写真
・ワン・ワールド・フェスティバルに出展します!【大阪】
 https://www.efa-japan.org/?p=13395
  
 
年末年始のお休みのお知らせ
——————————-
 エファジャパン事務局は、年末年始の下記の期間お休み
させていただきます。
事務局スタッフ一同、2020年もベトナム、ラオス、カン
ボジアの子どもたちとみなさまの橋渡し役として、精一杯
努めていくため充電させていただこうと思います。新年は
1月6日(月)から業務を開始いたします。ご理解のほど何
卒よろしくお願いいたします。
 
【休業期間】2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
 
〇 関連情報・写真
・年末年始のお休みのお知らせ
 https://www.efa-japan.org/?p=13400
  
 
 
▼▼▼活動報告▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 
自治労熊本県本部・大分県本部のみなさんに
        今年もエファの広報をしていただきました

——————————————————
 全日本自治団体労働組合(自治労)組合員のみなさんには、
2019年も様々なカタチで支援をいただき心よりありがとうご
ざいます。
自治労熊本県本部では、9月27日~28日に開催されました、
同県本部の第83回定期大会にて、会場内にエファのブース
を設置していただきエファグッズの販売をしていただきまし
た。また初日の昼休みには、エファ広報の時間を設けていた
だきました。独自に製作していただいたエファのロゴマーク
入りのおそろいのTシャツを着て、エファの紹介ビデオを放
映していただいた後、同県本部の国際協力活動の紹介、2015
年に参加いただいた、エファの支援地をめぐるスタディツア
ーで撮影した写真を使用したパネルの紹介などをしていただ
いたとのことです。「かわいいグッズがたくさん!」との組
合員のみなさんの声も多く、新商品のグッズを中心に販売、
またカンパも集めていただきました。
自治労大分県本部のみなさんも、9月19~20日に開催され
た同県本部の定期大会にてエファグッズの販売をしていただ
きました。
 自治労各都道府県本部、単組のみなさん、他に大学や高校
のサークルなどでも、エファの広報やグッズの販売ご協力い
ただければ嬉しく思います。興味のある方は、エファ事務所
までお問い合わせください!
 
〇 関連情報・写真
・自治労熊本県本部・大分県本部のみなさんに
今年もエファの広報をしていただきました
https://www.efa-japan.org/?p=13383

 
ラオス活動報告
——————
 2018年度にみなさんから寄付いただきました「書き損じ
ハガキ」による資金を使わせていただき、ラオス図書館協
会に新しい図書館システムをつくるための支援を行いまし
た。12月5日と6日、複数の図書館にまたがる図書検索シ
ステム-「PMB(※)オンライン図書目録システム」を導入
するためのワークショップを開催、ビエンチャン都立図書
館職員、ビエンチャン県立図書館職員の計10名が参加しま
した。また、システムの構築に必要なパソコンやバーコー
ドリーダー、またソフトウェア等を寄贈しました。
 この支援により、ラオス国立図書館、ラオス国立大学中
央図書館、ビエンチャン都立図書館、そしてビエンチャン
県立図書館の4つの図書館がネットワークで繋がり、図書
館の利用者が図書を検索する際に、より便利になります。
ワークショップに参加者した図書館関係者も、「このシ
ステムによって、図書館は市民にとってより魅力的な場所
となると思います」と、話していました。

※PMB:フランス語の“POUR MA BIBLIOTHEQUE”(私の図
書館のための)の頭文字をとったシステムの名称
 
〇 関連情報・写真
・2018年度にご寄付いただいた
「書き損じハガキ」による支援第二弾【ラオス】 
https://www.efa-japan.org/?p=13389

 
カンボジア活動報告
———————–
 11月下旬に、自治労岡山県本部からのご支援で、カンボ
ジアでエファが現地NGOのSCADP(スキャップ:Street Children
Assistanceand Development Programme)と協力し支援する
プレアビヒア州の児童保護施設で生活する子どもたちに、
学校の制服や教科書、また文房具を寄贈しました。文房具
の購入に関しては、2018年度にみなさんから寄付いただき
ました「書き損じハガキ」による資金も使わせていただき
ました。SCADPが運営するこの児童保護施設では、貧困が
原因で家族から虐待を受けたり、保護者が出稼ぎで家に居
なかったりなど、様々な理由から家で暮らせない子どもた
ちを受け入れています。
 「制服や勉強で使うノートや鉛筆、消しゴムなど、みな
さんからいただき、本当にありがとうございました。勉強
するのがとても楽しくなります。一生懸命に勉強して、将
来は先生になるのが夢です。みなさんの年末年始が素敵な
ものになりますよう、お祈りしています」と、ティーダさ
んは嬉しそうに話してくれました。また、チャムナップ君
は、「制服、そして勉強に役立つ文房具を今年もいただき
ありがとうございました。がんばって勉強したいと思いま
す。そしてカンボジアの人たちのために、将来は警察官に
なりたいと思います。みなさん、良いお年をお迎えくださ
い」と、メッセージをくれました。
 
〇 関連情報・写真
・自治労岡山県本部のご支援で制服や教科書を寄贈しました
【カンボジア】
https://www.efa-japan.org/?p=13363

 
 
■□■ちょこっトピック■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
体罰
———
 今年ももうすぐ終わろうとしています。2019年は、世界
の子どもの人権を保障する条約である「子どもの権利条約」
ができて30周年を迎えました。
 子どもの人権を保障する上で大きなポイントとして各国
で議論される問題に、「体罰」の是非があります。10月現
在、法的に子どもへの体罰を全面禁止している国は58カ国
となっています。日本でもここ数年、毎年のように子ども
の虐待死事件が発生しており、今年の6月に改正児童虐待
防止法と改正児童福祉法が国会で成立、来年の4月より適
用が開始され、親や児童福祉施設の施設長の体罰が全面的
に禁止されます。
 世界で最初(1979年)に体罰を禁止したスウェーデンで
は、1960年代は体罰を用いた人の割合は9割以上いました。
しかし現在は、1割以下になっています。親による、17歳
までの子どもが虐待死する数も減り、年間15人(1970年)
から4人(2010年)となったということです。
さらに2018年10月には、子どもへの体罰を禁止するこ
とによって、社会全体でも暴力による事件が減少するとい
う研究報告が、カナダのマギル大学から出されました。
 法律によって親による子どもへの暴力を禁止しなければ
ならない。
 この事実自体は、「そうまでしなければ、体罰がなくな
らないのか…」という虚しさも感じます。しかし、子ども
への体罰がなくなり、社会からも暴力がなくなることは、
是が非でも実現したい社会の在り方だと思います。そして、
いつか地球上から戦争や紛争がなくなれば…。夢を見すぎ
でしょうか?
 
 
 
▼△▼寄付をいただきました▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 
敬称略。
2019年11月27日~12月18日に確認させていただいた分。
 
一般寄付 計¥12,659
・匿名個人2名
 
カンボジア 計¥342
・yahooネット募金2件
 
※この欄へのお名前掲載についてご回答いただいていない方は
 匿名として掲載させていただいています。
 
 
●●●会員情報●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 ※HPへの掲載は省略  
 
ご寄付いただきましたみなさま、
新規入会、会員継続手続きをしていただきましたみなさま、
大変ありがとうございました。
引き続きあたたかいご支援を、よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
★★★エファジャパンよりお願いです!★★★★★★★★★
 
各種会員、エファパートナーご寄付はクレジットカードで!
————————————————————-
エファジャパンの公式ウェブサイトから、クレジットカードを
使って、各種会員、エファパートナーへのご登録、またご寄付
のお手続きが簡単にできます。下記のリンクをクリック後、必
要事項を選択するだけです。みなさまのご協力をお待ちしてお
ります!!
 
https://www.efa-japan.org/?page_id=2473

 
Tポイントを使ってご寄付ができます!
——————————————-
エファジャパンには「Yahoo! JAPANネット募金」で、Tポイン
トを使ってもご寄付ができます。こちらを使っての寄付は「カ
ンボジアの子どもたちに勉強道具を贈ろう!」のプログラムへ
のご寄付となります。下記のリンクをクリック、ページ内の
「寄付する」をクリックしてのご寄付をよろしくお願いいたし
ます。Tポイントは1ポイント(1円)からご寄付いただけま
す!みなさまのご協力をお待ちしております!!
 
 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1465002/

※Tポイントで寄付するには、利用可能なポイント残高のある
Yahoo!JAPAN IDでのログインが必要です。
 
 
 
*****************************************************
特定非営利活動法人(認定NPO法人)エファジャパン 
メールマガジン「エファ通信」

 
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル3F
Tel   :03-3263-0337
Fax   :03-3263-0338
E-mail :info@efa-japan.org
HP   :https://www.efa-japan.org/
Facebook:https://www.facebook.com/efajapan.org
 
発行人 伊藤道雄
編集担当 五味宏基